![]() 野良だって、ちゃんと温かい所を知っている。 それが、このロードヒーティングの上。 じんわり雪を融かすのだから、この上にいれば冷たくないのだ。 予約投稿です。 いただいたコメントのお返事は、ゆっくりさせていただきますね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-31 00:00
| 動物
|
Trackback
|
Comments(12)
どこの町でもそうだと思うのだけど、「1度行ったから、もう行かなくてもいいや」じゃ勿体無い。
その町の何か気に入る所があったなら、もう1度行ってみて! 2度目は違ういい所を発見できるはずだから。 同じ道を歩いてみてもいいし、ちょっと先まで進んでみるのもいい。 細い路地に迷い込んでみるのも楽しいかも。 勇気を出して、地元民に話しかけてみるのも面白い話が聞けるかもしれない。 そうしているうちに、君はその町の虜になってるかもよ。 ![]() ![]() そうして、小樽にハマった私。 君も一緒に小樽にハマってみないかい?(笑) ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-30 15:57
| 建物
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by surigon
| 2014-01-30 09:36
| 動物
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by surigon
| 2014-01-30 00:00
| 動物
|
Trackback
|
Comments(12)
気温が高い日だった。
足元の雪はザクザク、ビチャビチャ。 今年も雪が多い小樽では、雪の降らないこんな日でも除雪車が大活躍なのだ。 この日も雪を跳ね上げながら、走り去るのを何台も見送った。 ![]() 小樽の勝内にある排雪場では大きな雪の山が出来上がっているらしい。 この雪を崩して海の水とかき混ぜるショベルカーもいる。 これの動くが凄い! いつか動画を撮ってきたいと思うのだけど・・・。 実はこうしたオペレーターが少ないのだそう。だから、除排雪が間に合わない。 雪の量が多いだけではなかったらしい。 交通量の多い通りでの除排雪は、深夜に行われることが多いし、作業される方は大変だと思う。 どうぞ、体を壊されませんように。そして、作業をがんばってくださいね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-29 19:23
| 季節
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() 港にいるカモメは大きくてね。近くを沢山で飛ばれると、ちょっと怖かったりするんだよね。 でもさ、こうして近くで、しかも真正面から見るとさ・・・。 がに股な感じが何か可愛く思えるのよ。 表情もちょっぴりお間抜けで、見てたら笑えちゃう^^ 人間だって、違う角度から見たら、案外素敵に見えるかもよ。 嫌い、嫌な奴~と思う前に、いい所探してあげなきゃね。 好きじゃなくてもいいの。嫌いじゃなければね、付き合いは上手くいくものだよ。 んっ?私は誰に言ってんだ??(笑) ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-29 11:13
| 動物
|
Trackback
|
Comments(8)
小樽運河プラザ前にある[消防犬ぶん公]の銅像。
(詳しい話は小樽HPで検索してね~。) 記憶力のある方なら、クリスマスの帽子を被った姿でこのブログに登場したのを覚えていらっしゃるだろう。 あの時は、「クリスマスだからなのね。」と思っていた。 がっ! 先日、立ち寄った時に彼は、手編みの帽子とマフラーにピンクのベストという姿!! なかなかお似合い(^m^) こうなってくると、次はどんな服を着せて貰えるのだろうと、これも期待しちゃったりするんだよね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-29 00:30
| 動物
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by surigon
| 2014-01-28 18:47
| 動物
|
Trackback
|
Comments(12)
近所への買い物に行こうと玄関まで行ったら、晴れていたから思わずバッグにカメラを入れた。
で、港に行ってみる。天気はいいが、風が冷たくてコートのフードをかぶりテクテク。 空の青さに惹かれて、外に出たはずがやっぱり猫を探したりして^^; そして、見つけたのが向こう岸の猫2匹。 左の猫の足元を見て欲しいの。この冬の冷たい水に足が浸かってるよ~~。 ちょうど、この時は「行けるかな?」と前足で深さをチョンチョンと確認中。 動きが猫らしくて、可愛かった^^ けど、足冷たいでしょ!大丈夫なの?? 今回もクリックで大きくなります。確認してね! ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by surigon
| 2014-01-28 14:08
| 動物
|
Trackback
|
Comments(10)
▲
by surigon
| 2014-01-28 11:38
| 動物
|
Trackback
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||