桜を撮りに行った時、北大構内で見かけた鳥です。
小さくしか撮れなかったけれど、記録としてUpしておきます。 ![]() 名前が分かりません>< ![]() カワラヒワ ![]() キビタキ ▲
by surigon
| 2013-05-31 06:29
| 動物
|
Trackback
|
Comments(8)
道庁前庭の鳥たちは人なれしているから、けっこう近くにきてくれるのですよ~。
ついつい追っかけてしまいました^^; シジュウカラ ![]() ![]() 何か見つけた? ![]() お食事Get!口には虫をくわえていました! ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-31 06:27
| 動物
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by surigon
| 2013-05-30 08:02
| 建物
|
Trackback
|
Comments(2)
道庁に行く途中に北大植物園があります。
塀の外からでもたくさんの植物が見えて、けっこう楽しめました! 園外からなので、植物の名は・・・。 分かるものだけで^^; ![]() ![]() エゾノウワミズザクラ ![]() ヤマブキ ![]() ![]() ![]() ユキヤナギ ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-29 07:58
| 花・植物
|
Trackback
|
Comments(16)
▲
by surigon
| 2013-05-28 07:54
| 人物
|
Trackback
|
Comments(6)
調子が良くて、つい足を延ばしてしまった。
どうしても見たかったしさ・・・。 帰る頃には、少し痛かったけれど、綺麗な桜が見られたから満足です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-28 07:37
| 花・植物
|
Trackback
|
Comments(8)
道庁の桜も綺麗に咲きました!
曇でしたが、暖かい日だった土曜日。 多くの人が訪れていましたよ^^ 昨日、今日と気温が上がったから、八重桜は満開になっているかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-27 11:32
| 花・植物
|
Trackback
|
Comments(14)
![]() ![]() ↑の2枚はうちの近所にある木。 白い花の中に、薄いピンクの花も混じっているのです。 ↓の木は北大構内にある木。 こちらは2本の木が根元で絡まって、1本のようになっています。 ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-27 06:34
| 花・植物
|
Trackback
|
Comments(2)
うちの近所で咲いていた真っ白な花。
見た目は桜のようです。 民家のお庭にある木なのだけれど、長く空き家になっているようで、 お家の人に聞いてみるということも出来ず・・・・。 荒れ果てたお庭に、毎年綺麗な花を咲かせるんですよ。 同じ庭にはソメイヨシノと見られる桜も有るのですが、 そちらが散ってから、開花します。 この花の名前、どなたかご存じではありませんか?? たぶんでもいいのです~。 ~特徴~ 花の色 白 花びら 八重 葉 薄い緑 ![]() ![]() ![]() ▲
by surigon
| 2013-05-26 18:00
| 花・植物
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() 小さくて、ちょっとロボットみたいな感じ。 左右の黒い部分が片方しか無いものもありました。 雪対策でしょうか、底上げしてあります。 ↓これも消火栓!! 回転式?? ![]() それよりもこの消火栓、私よりも背が高くてビックリ!! 確かに私は背が低いが・・・。 消火栓に負けるとはね^^; ![]() この消火栓の推定身長155cmくらいです。 ▲
by surigon
| 2013-05-26 06:31
| 風景
|
Trackback
|
Comments(8)
|
ファン申請 |
||